こんにちは、heroです!

TOEIC700点から伸び悩んでいるあなた、800点は決して雲の上の存在ではありません!正しい戦略で必ず到達できますよ
TOEIC820点、IELTS6.5、TOEIC Speaking150点を取得し、ネイティブキャンプの受講時間は100時間を超えました。
この記事は、TOEIC700点台から抜け出せずに悩んでいるあなたのために書きました。
TOEIC800点は受験者の上位約15〜20%に相当し、確実に英語力の証明になるスコアです。
しかし、「なんとなく勉強」では到達できません。効率的な戦略が必要です!
🎯 記事で分かること
まずは現在地を把握しよう:TOEIC800点のリアル

TOEIC800点に必要な学習時間と語彙数
⌛学習時間の目安
🔠必要語彙数
TOEIC800点を目指すには、約6,800〜8,500語の語彙力が必要とされています。
ただし、全ての単語を完璧に覚える必要はなく、頻出語を確実に押さえることが重要です。
パート別の正答率目安
一般的にTOEIC800点を越えるために必要なパート別の正答率は以下です。

Part5で点数を落としている人、実はそこが一番伸びしろなんです!
【最重要】文法が完璧でない人は文法から固める

なぜ文法を最優先にするのか?

700点取れているのにPart5で点数を落としている人、要注意です!
文法は学習範囲が限られているので、ここを固めると一気に点数が上がりますよ
文法は他のスキルと違って学習範囲が限定的です。
そのため、短期間で確実に点数アップできる最もコスパの良い分野なんです。
実際に私も、Part5の正答率を80%から95%に上げることで、全体スコアを50点以上アップさせることができました。
逆に、すでにPart5は安定的に満点を取れるのであれば、800点はすぐそこです!
おすすめ文法教材
真・英文法大全
おすすめ度 | |
特徴 | ・網羅性が高く、TOEICに必要な文法事項を完全カバー ・「なぜそうなるのか」の理由まで詳しく解説 ・TOEICだけでなく、他の資格試験や日常会話など幅広く対応 ・文法に関する辞書的存在 |
改訂版 世界一わかりやすいTOEIC(R)テストの英文法
おすすめ度 | |
特徴 | ・初心者でも理解しやすい解説 ・TOEICに特化した実践的な内容 ・TOEICに頻出順に解説 |
さらにおすすめの文法書を詳しく知りたい方はこちらの記事も合わせてご覧ください。
単語は継続が命!スキマ時間活用術


単語は夜覚えると効果アップ!睡眠前の学習は記憶に定着しやすいんです
単語学習は夜に行うと記憶定着率が高くなります。
これは睡眠中に記憶が整理・定着される仕組みを活用した方法です。
おすすめ単語教材
おすすめ度 | |
特徴 | ・TOEIC頻出語に特化 ・フレーズで覚えるので実際の使い方も習得 ・音声付きで発音も確認可能 ・TOEIC単語帳の王道 |

実際に私もこの単語帳を使ってTOEIC800点を突破しました!
効率的な単語学習法
単語は日々の継続学習が最も大切です。
継続的に学習を行うためには「スキマ時間」を活用し効率的に単語を覚えましょう。
単語は長期的な学習も必要なので、必ず学習を習慣化できるようにしましょう!
スキマ時間活用術
通勤電車 : 5〜10分で単語10個
昼休み : 前日の復習15分
就寝前 : 10個の単語暗記(音読)

慣れたら少しずつ単語数を増やしていきましょう!
記憶定着テクニック
- 視覚・聴覚・運動の3つを活用

この3つを効率的に使って単語を覚えるにはシャドーイングもおすすめ!
- 間隔反復学習(SRS)の活用
Part5/6攻略:700点台の人が見落としがちなポイント

Part5で点数を落とす原因

700点取れているのにPart5の正答率が低い人、実は前置詞と品詞の問題でつまずいているケースが多いんです
700点台の方でも、Part5で思うように点数が取れていない場合があります。
考えられる(よくある)原因は以下の3点です
1. 品詞問題への対応不足
2. 前置詞・接続詞の使い分けが曖昧
3. 単純な単語・文法力不足
品詞問題への対応不足
TOEICでは品詞に関する問題が頻出です。
逆に品詞さえ分かってしまえば文章をすべて読まなくても瞬時に解くことができます。
例えば以下の文章を見て10秒以内に答えることができますか?
After the training session, all employees felt ______ about using the new software and began helping one another.
(A) confident
(B) confidently
(C) confidence
(D) confide
答えは(A)confidentです。
この問題はfeelの後に形容詞が来ると分かっていればすぐに答えられる問題です。
このように品詞に関する問題は時間をかけずとも正答できます。
前置詞・接続詞の使い方が曖昧
前置詞や接続詞の使い方が曖昧だと、Part5で点数を取るのは難しいでしょう。
特にTOEIC頻出の縦続接続詞に関しては注意しましょう。
______ the shipment arrives, our technicians will begin the installation at all locations.
(A) Since
(B) Unless
(C) Once
(D) Although
答えは(C)のOnceです。
縦続接続詞に関しては、意味も合わせて覚えておく必要があるので注意しましょう。
単純な単語力・文法力不足
そもそも文章を早く正確に読むための単語力・文法力が不足していたら800点は難しいです。
またPart5には純粋な単語力を問う問題も出題される傾向があります。
Part5攻略の3つのコツ
1. 問題パターンを覚える
特に語彙・品詞系に関しては瞬時に正解を選ぶことができます
2. 時間配分を徹底

時間配分は公式問題集で感覚を掴もう!
3. 瞬間解答力を鍛える
リスニング攻略:シャドーイングとディクテーション
リスニング力を向上させるにはシャドーイングとディクテーションが最も効果的です。
またTOEIC700点を突破している人の中にはPart3やPart4で

1問落としちゃったけど残りの2問は正解したから復習はしなくていいや
このように考えて復習をサボっている人もいるのではないでしょうか?
これでは自分の苦手克服の機会を自ら捨てているようなものです。
間違えた問題はシャドーイングで必ず徹底的に復習しましょう!
シャドーイングの効果
私自身、シャドーイングを継続したことで以下のような効果が得られました
上記を見て分かる通り、シャドーイングはリスニング・リーディング・スピーキングといった多様な力を強化できる効率のいい勉強法です!
効果的なシャドーイング法
段階別アプローチ
シャドーイングをする際は、初めからスクリプトを見ないで行うのではなく段階的に進めるのがおすすめです。
1. スクリプトを見て10回音読
2. スクリプトを見ながらシャドーイング10回
3. スクリプトを見ないでシャドーイング20回
より詳しいシャドーイング・ディクテーションの方法についてはこちらをご覧ください
スピーキングがリーディング・リスニング力を向上させる理由

TOEICで高得点でも、実際は英語を話せない人が多いという意見を耳にします。
TOEIC L&Rではスピーキングは必要ないと考える人が多いですが、その考え方は非常にもったいないです。
実はスピーキング練習を始めるとL&Rは爆伸びする傾向があるからです。
実際に私もスピーキングを強化し始めてから、以下のような変化を実感しました。
1. 読むスピードが圧倒的に速くなった
2. リスニングについてもほぼ満点が取れるようになった
3. 口語表現への理解が深まった

スピーキング能力を向上させたことで、読むスピードもリスニング力も確実に上がりました!
特に日常会話を学ぶことで口語表現に慣れることができたのが大きかったです
なぜスピーキングが他のスキルを向上させるのか?
スピーキングが他のスキルを向上させる理由は以下の3つです
- 音韻処理能力の向上
- 語彙の実用レベル向上
- 英語の語順に慣れる
音韻能力の向上
スピーキングの練習を行うと正しい発音の学習に目が行くようになります。
この勉強はリスニング能力向上にも非常に重要です。
人は正しい発音で発音できない言葉は聞き取ることができません。
(海外旅行の際に知っている単語も「聞き取れない!」と感じるのはこれが原因です)
そのため、発音学習はリスニング力向上にも非常に効果的です。
語彙の実用レベル向上
スピーキングでは単語を「知っている」→「使える」の状態にすることが求められます。
そのため英語脳を身に着けることができ、処理能力が劇的に向上します。
おすすめオンライン英会話・AI英会話アプリ
オンライン英会話3選
1. ネイティブキャンプ

おすすめ度 | |
特徴 | ・24時間いつでもレッスン可能 ・月額定額で回数無制限 ・ネイティブ講師も多数在籍 |
TOEICに効果的な理由 | ・日常会話で口語表現に慣れる ・瞬発力が鍛えられる ・継続しやすいシステム |
ネイティブキャンプの詳細なレビューに関してはこちらをご覧ください
2. レアジョブ英会話

(出典 :レアジョブ英会話 )
おすすめ度 | |
特徴 | ・講師の質が高い ・ビジネス英語に特化したコース ・サポート体制が充実 |
TOEICに効果的な理由 | ・日常会話で口語表現に慣れる ・ビジネス用コースも有 ・継続しやすいシステム |
ネイティブキャンプとレアジョブの比較についてはこちらをご覧ください
AI英会話アプリ
AI英会話「Speak」

(出典 : 【スピーク】 )
おすすめ度 | |
特徴 | ・24時間いつでも利用可能 ・恥ずかしさを感じずに練習 ・実践的なシチュエーション多数 |
TOEICに効果的な理由 | ・AIが自身の苦手を分析し問題作成してくれる ・ビジネス用コースも有 ・継続しやすいシステム |

人と話すのがまだ緊張する方は、AI英会話から始めるのがおすすめ!
何度間違えても恥ずかしくないし、自分のペースで練習できます
まとめ:英語の基礎を確実にすれば800点は目前!

本記事ではTOEIC800点取得のために必要な勉強法を紹介しました!
本記事のポイントをまとめると
2. 単語はスキマ時間で継続的に学習を行う ※難しい単語は不要
3. リスニングはシャドーイングで徹底的に復習
4. スピーキングの練習にも挑戦してみる
TOEIC800点は企業の採用でも十分アピールポイントになる点数です。
TOEIC初心者の方はまずこちらの記事を活用して、ステップアップを目指しましょう!
理系出身サラリーマン。
TOEIC 820点、IELTS 6.0取得。オンライン英会話受講時間100時間以上。
海外留学経験なし。
TOEICや英会話に関する情報を中心に皆さんの英語学習に役立つ情報を発信しています!
コメント