こんにちは!heroです!
本記事は以下ような悩みを解決します!
TOEIC600点を突破し「次は700点目指して頑張るぞ!」という方は多いのではないでしょうか?
世間一般的に「TOEIC700点です」というと「英語得意なんだ」と言われることも!
それぐらい700点は一般的に見ても高評価を持たれやすい点数だと思います
本記事はそんな700点突破を効率良く達成するための勉強法や参考書を紹介します
ぜひ最後まで読んでみてください!
1 単語力の強化
まず最初は単語力の強化を行いましょう!
600点を突破した皆さんなら基本的な単語や文法は理解していると思います
しかし、「長文を読むと4-5個くらいは分からない単語がある」といった
状態で単語力はまだまだ不十分なのではないでしょうか?
600点から700点に到達するためには、この分からない単語の量を2-3個ほど
に減らすことが極めて重要です(あくまで目安ですが、、)
さらにTOEICのように長時間に渡る試験では、分からない単語が次々と出てくると
それ自体がストレスになり集中力が途切れてしまいます
2時間の試験時間中、フルに集中するためにも単語力は大きなカギになるでしょう。
もちろん、単語力はPart5の点数にも直結します。
個人的には単語力を上げるとストレスフリーに長文を読めるようになり
集中できるという面が最大のメリットだと感じていますが
点数そのものにも直結していきます。
勉強法としては、「単語帳の基本単語(半分より前のページ)を確実に網羅する」
ことにフォーカスすることをお勧めします!
もちろん、「もうそんなの大丈夫だよ!」という方は問題ありませんが、
700点を突破するためにそこまで難しい単語や表現は必要ありません。
よって、今まだ700点を突破していないという方は今一度
本当に自分は基本的な単語を網羅できているのかを確認してみてください!
単語帳のお勧めはスタディサプリの関正生講師が書かれた
「関正生の TOEIC®︎ L&Rテスト 神単語 (神速) 」です!
Part別に頻出な単語が掲載されており、自分の苦手なPartに集中して覚える
といった勉強法が可能なこともこの本の魅力です!
2 文法
次は文法の勉強です!
実際にどんな勉強を行うのかを話す前に、もしこれを読まれている皆さんの中に
Part5の文法事項は毎回正答率90%以上で自信がある!!
という方は、このステップは飛ばしてもらって問題ありません。
なぜならそのような方はすでに文法はマスターしている可能性が高いからです!
実際僕自身も700点を取る前から文法は得意だったので常に正答率90%以上でした!
そうでない方は、正答率90%を目指して文法内容を再確認しましょう!
自分がどんな文法事項が苦手なのかという事は、文法問題集や公式問題集を
解く中で見えてくると思います。それらを再度見直し、確実にPart5で点数がとれるように
していきましょう!
お勧めの問題集はTOEIC L&Rテスト 文法問題 でる1000問です!
この問題集は「とにかくアウトプットして覚えたい!」という方にはピッタリの問題集で
600点突破、700点突破、800点突破の際にも使っていける問題集です!
「一生使える文法書が欲しい!」という方には
こちらも関正生講師の書かれた真・英文法大全がおすすめです!
かなりボリューミーな参考書ですが、基礎から応用までの文法事項が網羅されており
英語の核心を解説しているので、1つ1つ納得しながら読み進めることができます!
辞書のように使うことで、苦手な部分に絞っての学習も可能です!
これら2つの文法・単語はTOEICの中で唯一といっていいほど
勉強すれば得点にすぐに反映される内容です
必ずこの2つを自分のものにできるようにしましょう!
3 公式問題集を解く
単語力・文法力を固めたら公式問題集に挑みましょう!!
ここで、もちろん皆さんが良く使う公式TOEIC Listening & Reading 問題集でも
全く問題はありませんが、僕のお勧めは公式TOEIC Listening & Reading 650+
を使った勉強法です!
理由は中級者に向けて厳選された問題が掲載されているからです!
公式問題集は極端に初学者~満点を目指す人まで様々な人を対象に「本番に近い問題集」
なので、簡単な問題~難問までが掲載されています
逆に言うとそれは「700点を突破するためには必要のない問題も含まれる」
という事になります。
一方で私おすすめの公式TOEIC Listening & Reading 650+ では
中級者が正解すべき問題200問+模試形式のテスト(1回分)
が掲載されているので公式問題集1回分の役割も同時に担っています!
TOEIC Programを制作しているETSが発行しているため信頼度も十分です!!
まとめ
いかがだったでしょうか?
最後に紹介した勉強法をまとめると
- 単語力を強化する(目安として単語帳の半分のページまで網羅)
- 文法を再確認 (間違えた文法事項を重点的に)
- 公式TOEIC Listening & Reading 650+ を徹底的に行う
皆さんも、最初から正しく学習を進め、これからも一緒に英語学習頑張りましょう!!
本ブログでは他にもTOEICの勉強法や学習の進め方を紹介しています!
ぜひ合わせてご覧ください!
コメント